English

【英語超初心者向け】英文法 その3 現在完了形

どうもいちあるです。

今日は、現在完了です。

英語初心者はわりと最初につまずく文法かと思います。

それではいってみましょう!

【英語超初心者向け】英文法 その3 現在完了形

現在完了の基本形

haveもしくはhas + past participle(つまり過去分詞)です。

過去分詞は過去形と同じで、動詞に”ed”がつきますが、過去形よりも不規則動詞が多いです。

(例)

  • Tom has lost his key  (トムは鍵をなくした)

 

現在完了を使うべき場面

過去に起きた事実が今も続いている

「過去のある時点で発生した事実」が今も続いているとき、「過去のある時点で発生した事実」を現在完了で表します。

 

例えば上の例で、「トムは鍵をなくしました。」⇒今もなくした状態が続いています。

「トムは鍵をなくしました」 ←この文を現在完了で表現します。

 

He hasn’t gone out.(彼は出て行っていない)…つまりまだ出て行っていない状態が続いているつまりまだここにいる

 

I can’t find my passport. Have you seen it?(私のパスポート見かけた??)…つまりいま私のパスポートの場所を知っている?

 

つい先ほど起きた事実

さっきご飯を食べたばかり、さっきドアを閉めたばかり…など。

「先ほどとある事実が完了した」場合に現在完了を使います。

  • I have (just) eaten my breakfast.
  • I have (just) finished my work.

「つい先ほど」など新しい情報は現在完了で表されるケースが多いので、「just」などの副詞が現在完了に使用されるケースが多いです。

「gone」と「been」

例えば、アメリカ在住の女性にたいして以下のような会話がされた場合、「gone」と「been」では全く意味合いが異なります。

  • she have been to japan.(彼女は日本に行ったことがある)→過去の経験を説明しているだけで今はここ(アメリカ)にいる。
  • she have gone to japan(彼女は(今)日本に行っている)→今現在日本に行っていて、彼女はここ(アメリカ)にいない。

「gone」を使う場合は、主語が3人称の場合に使用します。

I have gone to japan(私は日本に行っている)→今現在私はここにはいない

こんな使い方は通常使用しません。

 

現在完了ではjust、already、yetなどの副詞とセットで使用する

現在完了はjust,already,yetなどの副詞との相性がいいです。

  • つい先ほど〇〇が発生しました(完了しました):just
  • すでに終わりました、すでに到着しましたなど、思ったより早く終わった場合already
  • まだ終わっていないの?、まだ手紙を送っていません。など疑問形や否定文など「まだ~」のケース:yet

現在完了は過去と現在のつながり

過去から今までの、一定の期間の経験や時間を表現するときに現在完了が使われます。

例えばよくある表現は…

Have you ever been to Canada?(カナダに行ったことはありますか?)

been to とはvisitedと同意。

今までの人生の中でカナダに訪れたことはありますか?という意味です。

使いかたで間違えやすいのは「現在完了形」と「過去形」です。

現在完了は過去に起きた事実が現在も継続しているときに使われ、過去形は過去のある地点での状況を説明するときに使います。

例えば、鍵をなくして今見つかった場合は「I have lost my key.(現在完了)」とは使いません。

現在完了は、過去から現在までの一定の期間を表現するときに使われます。

そのため、recently(最近)、since(~から)などの副詞ともよく使われたり、today、this yearなどの時間を表す語句とセットで使われることもあります。

現在完了形のまとめ

英語初心者からすると、現在完了形はわけがわかりませんよね…

日本語では似たような文法表現はないですし…

イメージは「期間」です。過去の事実が今も継続中なのであれば、現在完了を使います。

そんなイメージで勉強をしていてください。

それでは今日はこの辺で!

\♪おすすめ記事♪/

英語力を向上させたい方へ おすすめ記事

【2024年】文法書おすすめ ベスト10選 これを買っておけば間違いなし!

英文法の参考書を選ぶのって、迷いませんか?どの参考書がいいのかわからない初心者向けの本ってどれ?効率的に学べる本が欲しい! 選択肢が多すぎて、どれを選べば良いのか迷ってしまいますよね。 中学レベルから大人向けまで難易度も

コメントなし

全く話せない超初心者が安心して始めるオンライン英会話 オンライン英会話おススメ10選

オンライン英会話を始めたい…。 でもどこのプラットフォームがいいのかわからない。なんて思っていませんか? 英会話力を高めるために、オンライン英会話を利用する方は少なくありません。それ故に、たくさんのプラットフォームがあっ

5 comments

【超初心者】TOEIC初心者がはじめにするべきこと5選 おすすめ教材も紹介

スポンサーリンク TOEICを受けたいと思っているけれど、どこから始めればいいのか分からない。 そんな悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか? 例えば、TOEICの対策は何をどうすれば良いのか分からないことが多いで

コメントなし

【時間がない人必見】最短最速で英会話を習得する方法

スポンサーリンク こんにちわ! 管理人の”いちある”です。 社会人になってから、英語を学びなおしたいと思ったことはありませんか? どんな理由で?? 例えば… それ以外にも、単純に新しいスキルを身につけたいからなど、理由は

コメントなし

【初心者必見】日本にいながらでも英語は話せる?? ネイティブキャンプ 1900回受講した感想

スポンサーリンク 「今年こそは英語をマスター!」と思っている方…。 必見です!! 今日は、ネイティブキャンプの評判、効果について詳しく解説をしていきたいと思います。 というのも私、5年前よりネイティブキャンプをずっと使っ

2 comments

英文法を確認したい方は、以下まとめページを参照してください

ABOUT ME
ichiaru
30代中盤より英語学習を始め、TOEICスコアを350→825に向上。2000回以上の英会話レッスンを経て英会話力を習得し、外資系企業に転職。現在もさらなる英会話力向上を目指しています。ブログでは、いままでの学習経験をもとに英語の勉強法などを発信中。