English

効果的な『in case』の使い方ガイド:文脈に応じた正しい使用法を解説

どうもいちあるです。

体調不良で一日寝込んでいたあとの記事の執筆です。

体調不良は仕事も趣味もはかどらないので、皆さんも注意してくださいね!

さて、本日は「in case」の使い方について解説をしていきます。

私はよく、会話の中で「in case of」を多用することが多くありますが、そのあたりも併せて解説ができたらと思います。

それではいってみましょう。

「in case」:○○の場合に

いちある
いちある
「in case」の意味としては、○○の場合にという意味があるよね。また、○○に備えてという意味もあるよ。

そう、「in case」は未来起きうることを想定しつつ、その場合に備えて○○をするときに使われます。

一つの行動と、その行動の裏付けとなる理由や根拠を「in case」でつなげているイメージです。

私は○○という行動をします。in case、△△という理由や根拠があるからです。

また、イメージがわかないと思うので少し例文に触れながら考えてみましょう。

  • I’d better write down note in case my boss ask me.
    (上司にたずねられたときのために(答えられるように)、メモを取っておいたほうがいいな)
  • I will remind them about the meeting in case they have forgotten.
    (彼らが忘れているだろうから、ミーティングのリマインドをしておこう)

注目すべきは、「未来」へのための行動を「今」するといったイメージがわきやすいですかね。

つまり上の例でいうと、

 

  • my boss ask me(上司がたずねてくる未来のために)(未来に起こりうること)
  • they have forgotten(彼らは忘れているかもしれない、その場合の未来のために)(未来に起こりうること)

 

つまり、「in case」によって「未来起こりうること」を表現しているわけですね。

「in case」のあとの文では未来形の「will」は使えない

少しややこしくしてしまうかもしれませんが、この「in case」は「時や条件を表す副詞節」を構成します。

英語学習者であれば一度は耳にしたことがあるかもしれませんが、「時や条件を表す副詞節」では未来のことも現在形で表します。

つまり、以下のような使い方はNGです。

I will write down my password in case I will forget.

 

なぜ、使えないかについて簡単に解説をしておきます。

上記の悪い例を例にとりますが、「副詞節(in case以下の文)」が、その前の節を修飾しています。

つまり、

「パスワードを書いておこう」という文を「忘れたときのために」が修飾しているということになります。

例えば、

I will write down my password in case I will forget.

とした場合、「パスワードを書いておこう」とする未来」のことに対して、さらに「未来忘れた場合に」と、主節が未来に関することを表現しているにもかかわらず、さらに副詞節も未来のことを表現しています

 

副詞節は主節を修飾していますから、主節が未来のことなら、おのずと副詞節も未来のこととなるわけです。

 

ようは、「主節が未来を表現しているんだから、わざわざ副詞で未来形を使わなくてもいいよね!!」というような理解でよいと思います。

in case のあとの節では「will」は使えない

 

「in case」 と 「if」 の違い

はなちゃん
はなちゃん
「in case」と「if」って似たような表現だけど違うの?

「in case」と「if」似たような表現ですが、実は使い方は異なります。

「in case」の例 「if」の例
I will give you my phone number in case you need to contact me. You can call me on this number if you need to contact me.
I will bring an umbrella in case it rains. I will use the umbrella if it rains.
You should insure your bike in case it is stolen. You should inform the police if your bike is stolen.

 

一番下の例でみてみましょう。

「in case」の場合

  • バイクが盗まれた場合に備えて、保険に入るべきだよ

 

「if」の場合

  • もしバイクが盗まれたら警察に連絡しないとだね

 

表現の違いをなんとなく理解していただけたでしょうか?

  • 「if」は出来事が起きるか起きないかはわからないが、もし起きたら起きたあとに行動する。
  • 「in case」は出来事が起きるか起きないかはわからないが、起きる前に事前に行動をする

 

  • 「if」は出来事が起きたあとの行動
  • 「in case」は事前の備えの行動

 

いろんな形の「in case」

just in case

「in case」の場合は、○○に備えてという形をとるので、そのあとに続く語句がありましたが、「just in case」は何に備えているのかはっきりしないときなどにも使われます。

わたし個人的には便利な語句であると感じてます。

It might not rain, but I will take an umbrella just in case.

といったように、最後に付け加える形で使うことができます。

 

また、以下のようなつかわれかたもします。

  • Aさん:Why do you take an umbrella? I don’t think It will rain.
  • Bさん:Just in case!

Bさんの「just in case」には「ま、念のためにね!」という意味がこもっております。

非常に便利ですね!

「just in case」は将来発生する可能性が、「in case」より若干低いときにもつかわれるようです。

in case of

「in case of」は「○○にそなえて」というよりは「○○の場合は」といった意味が強いです。

また、あとに続く語句は名詞となります。

  • Please call me in case of emergency.
  • To be postponed in case of rain

 

まとめ

お疲れさまでした。

本日のまとめです。

本日は、「in case」の使い方について説明をいたしました。

それではまた!

\♪おすすめ記事♪/

ABOUT ME
ichiaru
30代中盤より英語学習を始め、TOEICスコアを350→825に向上。2000回以上の英会話レッスンを経て英会話力を習得し、外資系企業に転職。現在もさらなる英会話力向上を目指しています。ブログでは、いままでの学習経験をもとに英語の勉強法などを発信中。